2vs1 仲間と共有しながら動いて受けられるかな

2020/02/18

2vs1 練習メニュー

t f B! P L

概要

パスに絞った2vs1のトレーニング

仲間とのコミュニケーションを取りながらコーンゴールのパス通過をねらいます。守備はボールウォッチャーにならないよう相手選手を探しながら守ります。

ピッチサイズやゴール数を調整することで複数のチーム(例:3人を2チーム)が練習できます。
2vs1 4goals

特徴

通過するコーンを自由に決めることで、判断やコミュニケーションのトレーニングとなります。

オーバーラップやスイッチなど、2vs1での基本的な動きを設定することもできます。

パスだけでなく、ドリブル通過を設定すると、守備側のプレスも必要になり、強度面含め実践的になります。

テーマ


  • コミュニケーション
  • 動きながらパスを受ける(スペースを使う)
  • 2vs1の基本的な攻撃(ワンツー、オーバーラップ、スイッチ、スルーパス)
  • 中間ポジション(パスカットやファーストタッチをねらう)

練習手順


  1. コーンゴール4つ、2vs1となる3人組を準備
  2. 守備から攻撃へのボール返却でスタート
  3. 攻撃はコーンゴールのパス通過を目指す
  4. 守備はボール奪取、時間をかけさせることを意識して守備
  5. 時間内の通過数、目標通過数の速さ を競います

トレーニング例

2vs1 ふたりが広いピッチを使うのは大変だ




PR BOOKS
牛乳パックごと おいしいヨーグルトを作れちゃう
風邪予防にも
いろいろなヨーグルトでいろんな乳酸菌をとろう











少年サッカー 他の様子やブログはこちらから
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ

このブログを検索

スポンサー広告

自己紹介

1975年生まれ。2014年からサッカーコーチ活動を開始。ボランティアでスポーツ少年団にて活動中。
息子3人サッカー選手。それぞれ、スポーツ少年団、部活、クラブチーム、サッカースクールで活動。サッカー選手の保護者の目、サッカーコーチの目で子どもたちや息子の成長を見ています。

指導者D 級ライセンス
審判4級ライセンス
スポーツ少年団認定員

関係ないけど
経済産業大臣登録 中小企業診断士
ネットワークスペシャリスト
玉掛け1t以上

QooQ