ふたりめも集中しないとできないぞ ダッシュからはじめる2vs1トレーニング

2020/07/20

2vs1 練習メニュー

t f B! P L

概要

低学年でも取り組める2vs1の練習です。

ダッシュ、ボールの要求、動きながらのファーストタッチ、素早くディフェンスに入る/速いプレス、キープ力/突破力、サポートの動き、ボールを出した後の判断、さまざまな要素が入った2vs1のトレーニングです。


ダッシュではじまる2vs1

PR
ピッチ内のマークはフラットマーカーがいいですね

特徴

複数の要素が入ったトレーニングです。
コーチングにあたっては、チームの状況や個人の技術力をみながら、テーマを絞ってコーチングしましょう。

選手は、自分が2人目になるのか、味方の速さやボールの動きをみて、すぐに味方をサポートできるよう、集中して練習に参加します。


ピッチサイズや選手が入るタイミングを変更することで3vs2などにすることもできます。(最初に2人がダッシュし、3人目がボールの出先に応じて入る)

シュートできるエリアを制限することで、スピードの差や技術の差を補正することもできます。

テーマ

  • ファーストタッチで置く場所(相手を見ながら)
  • ディフェンスへの切替えとはやいプレス(ボールが出る先をみて、素早くディフェンスに入る)
  • サポートの位置と距離(味方と相手選手の状況をみて、サポートする位置を決める)
  • パスした後の判断


練習手順

  1. スタートの合図で、ダッシュ+コーンでUターン
  2. 速くUターンした選手へパス
  3. 味方へのパスを確認したら、二人目もダッシュ+コーンでUターンし、攻撃参加
  4. 守備側選手は1人のまま
  5. 2vs1でゴールを目指す、守備側選手はボール奪取を目指す

類似トレーニング



少年サッカー 他の様子やブログはこちらから
にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ

このブログを検索

スポンサー広告

自己紹介

1975年生まれ。2014年からサッカーコーチ活動を開始。ボランティアでスポーツ少年団にて活動中。
息子3人サッカー選手。それぞれ、スポーツ少年団、部活、クラブチーム、サッカースクールで活動。サッカー選手の保護者の目、サッカーコーチの目で子どもたちや息子の成長を見ています。

指導者D 級ライセンス
審判4級ライセンス
スポーツ少年団認定員

関係ないけど
経済産業大臣登録 中小企業診断士
ネットワークスペシャリスト
玉掛け1t以上

QooQ